takazoomのブログ

気づいたことを殴り書き。

組織

イノベーションのジレンマを打破するには?

クリステンセンが好きなのは、大手企業が新興企業に倒されるとき、その説明のどこにも怠慢な経営者など出てこないこと。愚かさで倒されるのではなく、組織の構造と慣性の問題。今後DX出来ずに倒れる大企業は出てくるだろうけど、それを「LINEすら使えない経…

孤独と戦う方法

今年の1月から一人チームで仕事をしてきました。業務自体は様々な部署・メンバーと協力し進めるわけですが、ミッション・KPIを共有できるメンバーが自分一人だけという状況です。 一人チームで成果を出すのは大変なことですが、中々気づくことができませんで…

非スタートアップでカスタマーサクセスを実践する難しさ

急にカスタマーサクセス部ができると 多くの会社には以前からマーケ部・営業部が存在しているはずです。そこに急にカスタマーサクセス部ができると、おかしな状況になるようです。「カスタマーサクセスはあいつらに任せておけばいい」という状況です。 そん…

Saas系企業と従業員満足度

at-jinji.jp Salesforceにかぎらず、Saas系企業はどこも従業員満足度が高そう。 ・ビジネスモデルを突き詰める中で、「サブスクリプションモデル」がメインストリームの1つになってきている。 ・組織の作り方を突き詰める中で、「従業員満足度」が重要視され…

UXと心理的安全性

「デザインとかユーザー体験で儲かる」と認識されれば、企業はその分野を大事にするし、資本投下する。「儲かるわけじゃないけど大事なんです」とか言ってると、企業はそこに資本投下してくれないし、大事にしない。 そういう現実だと思う。— 深津 貴之 / TH…

OKRを導入し定着させるには

OKR未導入のスタートアップ、ベンチャーの方と話すと、「OKRよさそうですよね〜」といった声を聞く。 自社のOKR導入に携わったので、現場の視点で導入・定着のポイントをまとめてみる。 OKR導入を検討されている方の参考になれば、、。 結論 OKRは銀の弾丸で…

コラボレーションの重要性

人事評価はもういらない 成果主義人事の限界を読んで、コラボレーション(協働)についての考えをまとめてみる。 なぜコラボレーションが必要か? 個人個人で出来ることに限界はあるし、会社に所属している以上、自分ひとりだけで何かを成し遂げる、なんてシ…

買う本

チームが機能するとはどういうことか――「学習力」と「実行力」を高める実践アプローチ作者:エイミー・C・エドモンドソン,Amy C. Edmondson出版社/メーカー: 英治出版発売日: 2014/05/24メディア: 単行本 CEOからDEOへ - 「デザインするリーダー」になる方法…

デザイナーが組織をデザインする必要がある

今の仕事の進め方は、無駄が多い リーンとかアジャイルとかって言葉に惑わされて、いろいろ見切り発車で進めるようにしていたけど、このやり方はダメだ。 事業サイドが言っていることだから、と割りきってやってたけど、あまりに無駄が多すぎる。 効率よく仕…