takazoomのブログ

気づいたことを殴り書き。

アウトプットに関するまとめ

アウトプットの種類

大きなアウトプット

プロジェクトの全体像を描く。描いた全体像をメンバーに共有する。 たとえば、インセプションデッキ。

目的

プロジェクトを最速で最適に進めるため。

小さなアウトプット

毎日の作業を、書き出す。単に「〇〇をやる」だけでなく、具体的に「どうやるか」を書くのがポイント。 たとえば、ブログを書くことも小さなアウトプットに通じる。

目的

・思考を整理するため(迷いを断ち切りスピードアップにつながる)

・思考を深掘りするため

・考えたことを曖昧なままで放置せず、実行に移すため

・メンバーとのコミュニケーションロスの低減

参考図書

アジャイルサムライ−達人開発者への道−

アジャイルサムライ−達人開発者への道−

人事評価はもういらない 成果主義人事の限界

人事評価はもういらない 成果主義人事の限界

質の高いアウトプット

・具体的な行動につながる

・納得できる根拠がセットになっている

・ワンセンテンスでまとめることができる