takazoomのブログ

気づいたことを殴り書き。

【非・初心者向け】チームにプロトタイプ、UI/UXを定着させるときに読むスライドシェア まとめ

所属する会社ではレガシーなフローでサービスを構築・改修しているのですが、プロトタイピングであったりUI/UXの概念を定着させたいと思っています。

UX専任のポジションがない会社だと同じような悩みがあると思うのですが、チームメンバーにプロトタイプ・UI/UXを説明するときに役にたつスライドシェアをまとめました。

これをベースに「あーでもない、こーでもない」とディスカッションを重ねてチームに定着させようと考えています。

ペーパープロトタイピングの重要性がわかるスライドシェア(長谷川恭久氏)

プロトタイプのことに考えるとき、まずはじめに読むとよいと思います。とてもよくまとまっています。まだ自分の中で定着していないので、たまに見なおしてます。

プロトタイプはどんな課題を解決してくれるのか?がわかるスライドシェア(村越悟氏)

無料プロトタイピングツール「Pixate」の使い方セミナーの際のスライドシェア(THE GUILDさん)

プロトタイプのツールは各種ありますが、それぞれの特長・使いドコロがまとめられています。

セミナーに参加しましたが、このスライドでプロトタイピングの説明をいただいたあと、Pixateのレクチャーを受けました。

無料プロトタイピングツール「Pixate」の使い方のスライドシェア(吉武遼氏)

Pixateはわりとクセがあるツールです。(これバグだろ!?って思うような仕様がある)

他のツールは解説・レクチャーなしでやれちゃう人も、Pixateの場合は解説よんで触ったほうがイライラしなくてすみそうです。

UXの定義を考えるときに参考になるスライドシェア(村越悟氏)

UXって人によって解釈が違ってモヤっとしてると思います。そんなUXのアウトラインを示してくれている資料です。